はてさて もう一学期終了して数日経ちますね~~
何だか年々終業式が早くなってる気がする(-ω-)
その代わり 2学期開始も8月下旬とかになってますがね(・ω・)
ってことで子供達も 夏休みを楽しみにしていますが~
連休明けにいきなり こぉちゃんが林間に行ってしまって~
ちょっと静かな我が家(笑
りっくんなんかは通常通り保育所があるので 夏休みの実感はないし。・・(*´σー`)
りぃたんの方も いきいきに行って~プール解放にいって~ってな感じですね♪
一学期終了ちょっと前に個人懇談があったんですが・・・
りぃたんの担任の先生は3年生の時こぉちゃんを受け持ってくれていた男の先生なので~
色々と兄妹のことを分かってくれているんですが
ほんとビックリするくらいタイプが違う二人なんで
私も手を焼いているんですが
先生も色々と締めるところは締めてやってくれているようです♪
実は一学期途中に色々とありまして
全然宿題をやっていなかったり
忘れ物が多かったり と お家でも声かけをしてくださいと
連絡帳にかかれていた連絡帳すら見せなかったりな事があって
パパに大目玉をくらっていらい(笑)私も毎日
声かけするようにして なんとか 無事に?残りの日々を過ごせた感じでございます(汗
成績の方は・・・今回は三段階中全教科オール2
可もなく不可もなく・・・
しかし先生いわく 以前のまま宿題やら忘れ物やらが多いと
1をつけようと思っていたと言ってたので・・・
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
ほんと 危ないところでした・・・(゜_゜i)タラー・・・
りぃたんにお願いだから1だけは取らんといてや~!
って 思わず言ってしまいましたが(;´Д`A ```
2学期も何だかんだいいつつ口うるさく頑張って行くしかないですな・・・o(´^`)o
ほんと手のかかる娘だわ・・・(-"-;)
対してこぉちゃんはというと
こちらはとても今学期は優秀でした(ノ´▽`)ノ
成績も国語算数理科社会体育が3だったので ご褒美にゲームソフトを買う約束を
させられてしまいましたが・・・・・・(;´▽`A``ぬかりないな・・・
家庭科やら図工やら音楽やらはまぁ相変わらずですが~
学校ではとっても真面目で
友達も多く 優しい性格なので皆にも人気があるのだそう
困っている子を見たらさりげなく 優しく接してあげたりが
自然に出来ているらしく!・・・意外!!w
ただ 授業中の発表では 答えが1つしかない算数なんかは
張り切って手を上げれるけど 抽象的な問題になると
自信がないのか なかなか手が上がらないようで
もっともっと自信をつけれるようになって欲しいな~ということでした(-ω-)
確かに・・・発表は苦手だよなぁ~・・・(゜_゜i)タラー・・・
まぁしかし ここまで 成長してくれてるとは!
幼少期の発達相談に通ってたころには思いも寄らなかったことなので
ほんと 嬉しいですね~^^
そして お友達と放課後遊ぶことも多く
以前に友達とケンカして帰ってきたことがあったりで(しょーむない事なんですがw)
ちゃんといやなことをイヤと友達に言えるって事が嬉しく思ったり・・・とw
(その後友達もちゃんと謝りに家に来てくれましたし♪)
まぁ 家なんかで私の前では 悪態ついたり
ヒドイ自己中だったりして私に怒られる事もよくあるんですがw
頼みごとはやっぱり一番頼みやすいし
まだまだ頼りないことも多いけど 順調に成長してくれてるようで(´▽`) ホッ
っと 言った感じです♪
そうそう先生の事は怖いしキライ!
って言ってたりもしますがっw(何度か泣かされてるw
頑張ればちゃんと見てくれていて評価されてるって事も今回実感出来たかな〜と♪
長々と書き連ねましたが~
2学期も 元気で頑張ってもらいたいですね~♪
まずは長い夏休みを乗り越えなければ・・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・