金曜日は~2学期はじめての参観日でした~O(≧▽≦)O
今回は何するのかな~~と思いつつ見に行ったんですが~
【自分達の得意な事】の発表でした~!
名前の順番に一人ずつ前に出て自分の書いた絵を持ちながら
発表をするというもの~~
こぉちゃんの発表は~
【分数の掛け算】という題名で・・・
ボクは分数の掛け算が得意です。 小さい時から公文に行っていて
公文が大好きになりました~今は分数の掛け算をやっています
100点が取れるようになりたいです
今は95点を取っています。
分数の掛け算の名人になりたいですヽ(`▽´)/
とかいう内容でした(笑
何だか相変わらずマニアックな内容ですが、ヽ`(~д~*)、ヽ
同じように公文の話を書いている子もいたし
お絵描きやピアノやバレエやサッカーの話を書く子も多かったな^^
レアなところでは 亀の飼育が得意な子とか
水汲みが得意な子とかもいましたo(*^▽^*)o オモシロ~イ!
2年生かなり文章の上手な子も出てきてるし
相変わらず え・・・?wってな感じの子も居て
だんだん個性が出てくるようになったのかな~~という印象(-ω-)/
発表をした子にそれぞれ感想を言ったり質問をしたりと
質疑応答形式で進んでいってたんですけど
大体 質問や感想を言う子は同じ子ばっかりでw
先生がまだ言ってない人はちゃんと手をあげるように~~と
促すと 後半やっと質問の手を上げたこぉちゃんσ(^_^;)
当ててもらって 微妙?wな質問をしていたけど
発表する子がちゃんと上手く答えてくれたんで(´▽`) ホッ
そしてその後一度も手を上げることもなく・・・・
目立たないんだけど授業中の姿勢も態度も悪いし~~o(´^`)o
なんていうか 要領よくやっとるな~~~という感じ(ノ_-;)
しかしながら今後高学年で通用するのかw
ちょっと心配、ヽ`(~д~*)、ヽ`
ってな感じの参観日でございました~~ヾ(´ε`*)ゝ
次はまた2ヶ月後とかかな~~
そろそろりぃたんの就学前説明会とかも案内が来る頃。
来年度は2人の教室を行ったり来たりしないといけないのか・・・
と 考えるとゾッとしますが・・・頑張らなくては!ヽ(`▽´)/
皆それぞれ興味分野が変わって来るんですね。算数名人がんばってね、こおちゃん∧∧