ということで。
3学年先達成の記事から数ヶ月。
相変わらず算数は大好きなようで
只今分数の引き算を勉強中のこぉちゃんでありますが。
この間なんて新しいところ(分数の引き算)に進んだ日には
もう5枚やっていきたいねんけどいい??とか電話がかかってくるし
どんだけ算数好き?!(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||) と理解不能なこぉちゃん(笑
・・・・いや・・・いい事なんでしょうけどね・・・(ー'`ー;)
そんな感じで 公文の日も未だに嫌がることなく教室に通っていて
親の私が送り向かえ面倒だわ~~と根をあげたい場面もしばしば・・・
うーんダメダメですねぇ~(ノ_-;)
りぃたんが小学校に上がったら小学校の近くの
公文の教室に変えて一緒に二人で通ってもらおうかな~と
目論んでいるんですが・・・どうも りぃたんはお勉強はやりたくない~
と思っているらしく・・・(本人はピアノかバレエがやりたいそうで・・・)
こぉちゃん自身も教室変わりたくない~なんて言う始末・・・。
来年度までの課題が山積みです(w_-;
そして話は変わって~3年以上も続けてきていて それなりに
ポイントが溜まっていたんで先日商品と交換してみましたヽ( ´¬`)ノ
こぉちゃんチョイスの腕時計とペンケース。
なかなか少年らしくてかっこいいのではないでしょうか♪
腕時計はめたさに学校から帰ってきてから 公園に遊びに行ってみたり
するところは分りやすくて可愛いんですけども(笑
ペンケースは3年生になってから使用するために保管中(゜▽゜*)
8月下旬には進度上位者のつどいもあるし
9月上旬には教室での表彰式&発表会があるし・・・
忙しいこぉちゃんの公文事情なのであります(ノ_-;)